2011年3月15日火曜日

わたしたちはどう生活するか 1

■わたし自身がこのブログを読んですこしだけこころが落ち着きました。

田中優さんのブログ

http://tanakayu.blogspot.com/

ここの3/15 「2011年3月15日、今日から空気は危険になる?」


■それからこのサイトも。

DPI女性障害者ネットワーク発
  <[暫定版]障害がある被災者について知っておいてもらいたいこと>
http://dpiwomen.blogspot.com/

 この困難な生活の中、障がいを持つひとたちは
より生活がたいへんです。
たとえば日常的に通院する必要のある人たちのための有用な情報に
なります。


■日本語を母語としない外国籍の人たちへの支援のために

「東北地方太平洋沖地震多言語支援センター」が立ち上がりました
 http://blog.canpan.info/shintsuna/archive/866

~~おしらせ~~
同センターでは、地震に関する情報を外国語で提供する事業を行っています。
これに伴いまして、以下の言語の翻訳・通訳ボランティアとして登録して
くださる方を募集しています。


【言語】
英語、韓国語(朝鮮語)、中国語、ポルトガル語、スペイン語、
フィリピノ語(タガログ語)、
ロシア語、ベンガル語、ベトナム語、ラオス語、フランス語、ミャンマー語、
カンボジア語、ペルシャ語、タイ語、インドネシア語

【翻訳ボランティア】
基本的に、メールを通じて翻訳をしていただくことをお願いします。

【通訳ボランティア】
滋賀県の全国市町村国際文化研修所の研究所内にある
「東北地方太平洋沖地震多言語支援センター」に来ていただき、
通訳をしていただくことをお願いします。
http://www.jiam.jp/

【待遇】
無給

【応募方法】
下記連絡先(石井)まで、以下の情報を電子メールにてお送りください。
必ず件名に「翻訳・通訳ボランティア応募」と明記ください。
申し訳ございませんが、応募者全員に作業をお願いするとは
限りませんので、予めご了承いただければ幸いです。

1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.ご連絡先
  メールアドレス:
  連絡可能な電話番号:
4.言語
5.言語に関する能力
6.翻訳または通訳の選択

【応募連絡先】
石井正子
Email: masang@glocol.osaka-u.ac.jp
携帯:080-5344-0925

地域研究コンソーシアム社会連携部会
大阪大学グローバルコラボレーションセンター
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-7
- Hide quoted text -
TEL:06-6879-4442 FAX:06-6879-4444