2014年12月16日火曜日

東京都教委に対する都立大島高校の自衛隊駐屯地への防災訓練への質問書を送りました。

こんにちは。

都立大島高校が、自衛隊駐屯地で防災訓練を行うことに関して、ふぇみんも参加した「大島高校の自衛隊訓練反対緊急大集会実行委」が、11月22日に東京都教委に対して質問書を送りました!

***********************************




2014年11月22日            
東京都立大島高等学校
校 長 大塚 健一 殿
                       大島高校の自衛隊訓練反対緊急集会 実
                              連絡代表 永 井 栄 俊



「都立大島高校の自衛隊駐屯地での訓練に反対」
その趣旨の伝達と質問

 貴高等学校では、生徒を大切にする教育が行われているものと期待しているところであります。
 さて、私たち東京の諸市民団体は、11月10日、東京豊島区で「都立大島高校の自衛隊駐屯地での防災訓練に反対!緊急集会」を開催しました。会場には、高校生の自衛隊訓練に反対する教員・市民の50人以上が集まり、多くの問題点が指摘されました。そして、参加者の「声」として「反対」の意思を集約いたしました。その集会の結果として、11月19日、都教委に対して「質問書」を提出すると共に、貴高等学校に対して集会の意思である「反対」の趣旨を伝えるものです。また、貴高等学校長に対して質問をさせていただきます。

(1)伝達の趣旨
私たち「11.10緊急集会」の参加者の意思として、貴高等学校の自衛隊武山駐屯地での訓練に反対いたします。
(2)質問の事項
  大島は台風26号により大きな災害を受けました。このような災害に備えるための防災訓練であるならば、神奈川県ではなく大島の現地で実施するのが最も有効であると考えますがどうでしょうか

  都教委指導課発出の平成26年4月18日付「関係機関と連携した防災教育実施における留意事項」の「防衛省自衛隊東京都地方本部」の「ウ、その他 防衛省自衛隊東京地方協力本部と連携した宿泊防災訓練は、各学校で実施する一泊二日の宿泊防災訓練とは別に実施する」と書かれています。だとすると、この宿泊訓練は防災訓練とは異なる実施であるように思われますが、どのように理解すればよいのでしょうか。

  「ふえみん婦人民主クラブ」の質問に対する都教委の平成26年11月5日付、質問に対する「回答について」によれば「陸上自衛隊の施設である武山駐屯地で宿泊防災訓練を行うために必要な手続きとして『陸上自衛隊隊内生活体験申込書』を防衛省自衛隊東京地方協力本部に提出する」となっています。してみると、貴校が「防災訓練」として保護者に伝えていますが、実施されるのは自衛隊の「隊内生活体験」なのではありませんか。自衛隊での「隊内生活体験」は、自衛隊員募集のための基礎教練を意味しています。貴校は、本当は生徒に自衛隊員になるための訓練をしようとしているのではありませんか。
以上の質問に答えてください。