2014年4月14日月曜日
ふぇみん読者会「ママを追いつめるものは何か?」
›
下記のような講演会を行います。 皆さま、ぜひいらしてくださいね! ....。o○o 。.. ..。o○o 。.. ..。o○o 。.. ..。o○o ママを追いつめるものは何か? ~大阪2幼児置き去り死事件、ベビーシッター事件を題材に~ ....。o○o 。.....
2014年4月4日金曜日
安倍総理に「武器輸出禁止原則の撤廃にたいする抗議書」を送りました。
›
日本が長年、NGO支援や民生支援の分野で信頼を得ることができた柱の1つである、武器輸出禁止原則。 それが、閣議決定だけで撤廃されました!なぜ?! ふぇみんは抗議文を安倍総理に送りました。 内閣総理大臣 安倍晋三様 <武器輸出禁止原則の撤廃に...
2014年4月2日水曜日
4/19(土)ふぇみん主催 「「医療・介護一括法案」でどう変わる?医療と介護」
›
ふぇみん主催の読者会が開催されます。 「介護のことは元気なときから考えよう」シリーズのPart4で、 「「医療・介護一括法案」でどう変わる?医療と介護」です。 「医療と介護の一括法案」が国会に提出されました。医療と介護を連携させ、地域において包括ケアシステムを...
2014年4月1日火曜日
自衛隊指導による都立高校生の防災訓練に関する請願が、東京新聞に掲載されました
›
自衛隊指導による都立高校生の防災訓練に関する請願を、都教委に対して 提出したことが、3月21日付け東京新聞の地方面に載りました。
自衛隊指導による都立高校生の防災訓練、について請願しました
›
ふぇみんの2013年12月5日号で取りあげた、東京都立田無工業高校の生徒たちの 防災訓練の続報です。 記事にもあったように、田無工業高校は今年2月に2013年度中の2度目の防災訓練を 行ったのですが、ふぇみん婦人民主クラブほかからの抗議もあって、自衛隊内での 訓練ではなく...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示